アンケート一覧ページでアンケートを探す

東京工芸大学は美大の中ではどんな印象を持たれているのでしょうか? 受けようか迷っています。 校風や評判、印象でも良いので教えて頂けると嬉しいです。

補足

僕は一年目の浪人生なのですが、今年が最後のチャンスです。五美大と比べると東京工芸大学は美術系専門学校と同じくらいの印象なのでしょうか? 専門よりは良い環境だと信じたいのですが…… どちらにせよ滑り止めで受ける感じですがオープンキャンパスを見て改めて考えたいと思います。 やはり専門よりは東京工芸大学はマシだと思いますか?

大学受験31,360閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

武蔵美と東京工芸のオープンキャンパスに行きました。 正直全然雰囲気が違いました。 どなたの意見も非常に参考になりました。 やはり5美大を目指してみようと思います。 本当にありがとうごさいましたm(_ _)m

お礼日時:2009/6/16 20:32

その他の回答(1件)

美大出身の私から見た東京工芸大学。 正直に答えますね^^ 東京工芸大学?聞いた事ある^^ どんなところ?どこにあるの? なんで 5美大受けなかったの? こんな感じです^^ まとめると 「聞いた事あるけどよくわからない。」 です。 それと もし有名美大を受けていないのなら、目標が低い人とみてしま ったりもします。 それと専門には専門の良いとこがあります。 美大出てから専門に行く人もるくらいなんですよ^_^ マシとかそういうので大学選びをするのではなく、自分の学びたいものが 学べる大学選びをしないと とっても後悔しますよ !