回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/11/20 23:03
4回答
旦那のいびきがあまりにひどくて眠れません。特に太っているわけでもないですが、いびきが大きいです。 いびきをしていたら体を横に向けてあげると少し落ち着きますが、またすぐいびきをかきます。
旦那のいびきがあまりにひどくて眠れません。特に太っているわけでもないですが、いびきが大きいです。 いびきをしていたら体を横に向けてあげると少し落ち着きますが、またすぐいびきをかきます。 いびきがひどい人は睡眠時無呼吸になることもあるそうで、心配です。 旦那は三交代の仕事のため生活習慣は日勤の方より不規則です、、。仕事がそんな感じなので生活習慣を簡単には変えられません。 疲れていても眠れないことも多いようで、寝たいのに寝れない日があることにも主人は悩んでいます。 お酒はたまーにしか飲みません。タバコはアイコス?を吸っています。 少しでも健康のためにもいびきが出ないように熟睡させてあげたいのですが、病院に連れて行った方がいいですか? 睡眠外来に行く場合、どのような治療があるのでしょうか?治りますか? 本人もいびきを治したいそうなので、アドバイスお願いします?
1人が共感しています