アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/20 23:08

77回答

バイト中生まれて2ヶ月くらいの子猫を捨てて行ったお客さんがいて、その子を保護することにしました。

画像

ネコ | 病気、症状171閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

ペット看護師です。 生後2ヶ月には見えません。 他の方の回答にもありますが メスであるならば 妊娠している可能性が一番高いです。 月齢を予測する時に主に私たちが 注視するのは、 体重、体長、目の色、歯や歯茎、 鳴き声です。 そこから推測するので、 画像だけでは何ヵ月、と判断できませんが、 体重が、もし1キロを越えているのであれば 生後半年の可能性があり、 また生後半年ならば メス猫は妊娠可能です。 妊娠しているかどうか、は 病院でエコーをやれば一発で分かりますが その他にも、お乳がはっきりと してくる等も見て分かるようになります。 (乳首が大きくなり、回りの毛が薄くなる) もしこのお腹の感じで妊娠してるとなると 来月には生まれます。 最後になりましたが 私は保護ネコ活動もしていました。 保護してくださった事に 深く感謝致します。 もし他にも何かありましたら ご質問頂ければと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

2か月の子猫って抱き上げるととにかく骨ばってる感触ですよ まだ骨格の成長が優先で、お肉の付き具合はあとからなので。 (栄養状態のいい子でもそういうもの) 目もまだキトゥンブルーが抜けきってないと思いますが そこらへんどうですか? また、子猫はお腹いっぱい食べると ダイレクトにお腹がポンポンに膨れるので、 写真のような状態になることもあり得ますね。 (うちの子も誇張なしに縁日の水風船みたいになったことがあります) なお、早い子なら生後半年で発情が来るし、 交尾したらほぼ確実に妊娠し、 2か月で出産に至るのでそちらの可能性も。

以前、神社近くの公園にいた猫をうちに引き取って飼っています。引き取った翌日に動物病院で診ていただきました。血液検査などしてもらったほうがいいですよ。

妊娠してるんじゃないかなこのお腹は。 それにもっと大きい気がする うち大型種だけど2ヶ月の時はこれよりもっと小さかったよ。病院連れてこ。

他の方もおっしゃってますが、2ヶ月よりは大きそう。 野良ちゃんを拾ったら、虫や病気のこともあるので、まずは動物病院に連れていったほうがいいと思います。