回答受付が終了しました
至急 高校受験する者です。 まだ全ての範囲が学校の授業で終わっていません。 英語と国語は範囲が終わっていなくても解ける問題だと自分では思っているので
至急 高校受験する者です。 まだ全ての範囲が学校の授業で終わっていません。 英語と国語は範囲が終わっていなくても解ける問題だと自分では思っているので 過去問を解く時英語と国語だけを6年分先にやっちゃうか範囲終わってなくても数学、理科、社会をやって(習ってない範囲は飛ばす)平成29年度から順にやっていくかどっちがいいと思いますか?