アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

至急 高校受験する者です。 まだ全ての範囲が学校の授業で終わっていません。 英語と国語は範囲が終わっていなくても解ける問題だと自分では思っているので

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

高校入試によくでる英単語100個を集めた動画を作りました 高校入試のほぼ大半は英語の理解と読解の問題です。 受験前は特に出題されやすい単語を徹底的に押さえましょう! イラストとBGMで右脳を刺激しながら、見る、聞く、読む、声を出す、繰り返すといった英語学習に必要な要素全てを盛り込んだ学習動画です。 受験の日まで何度でも繰り返し、試聴しましょう! https://youtu.be/zgSPFyNyfn4

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

①数学は自分で勉強して、今月中に終わらせてください。 ②理社も、教科書を読んで終わらせてください。 これが世間一般の常識です。中学は終わらないから、塾で勉強したり、自習する。 あとは、問題集やって。過去問は基礎ができた年明け以降でいいと思う。

さっと予習したほうがいいと思いますが・・・ (教科によっては中学校の授業もとばす可能性があるので)