アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 2:01

55回答

すいませんバカな質問になりますが 群馬県から身内の関係で大阪に引っ越しました 大阪の生活にはなれましたが 大阪で知り合った方からよく言われる事が

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

すみません。私もおそらく聞くと思います。 失礼ですが、群馬県だからですよ。 東京や神奈川の人なら、おそらく聞かないと思います。 特別な理由がないと、群馬県から大阪とは思いませんから。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

群馬県から大阪に引越して来られる方はとても珍しいと思います。 >何故 大阪にこられたんですか〜? 僕も聞くと思います笑 東京勤務で神奈川・埼玉・千葉在住者が大阪に転勤して来る方はいますが、 関東と言っても群馬県から転勤は知りません。 >確かに関西人 又は九州人 西の方面の方ばかりです でしょ。西日本出身で大阪在住は転勤では無く移住です。 私の母も九州出身です。

ID非公開

質問者2022/11/21 7:10

どのような意図で何故大阪に来たんですか?と聞くんですか? この会話のやり取りが4年で20回は有ります。 私は転勤と言うより妻の実家の近くに住む事になり 大阪に引っ越しました。 群馬ってのが珍しいんでしょうか? もし千葉から大阪でも少し不思議になるんでしょうか? 確かに私がもし独身であれば大阪に引っ越す選択肢は無いでしょう。 私が今勤めてる会社関西人しかいません笑

どういう相手でどういう流れなのかわかりませんが、他に話すネタ・話しかけるネタが無いから、では? 天気の話をするしかないのと同じようなもので。 仕事や結婚が理由じゃないんだろうなぁ、と想像できる状況なのだろうし。 あなたがどのように返しているのかわかりませんが、その後大して盛り上がるわけでもないでしょう?

デリカシーがないだけです。 関東では、引っ越してきた人にどうしてと理由を訊くのは、よほど関係性が深まった人に対してのみです。 いや、関係性がどんなに深くなろうと、ほとんどの人はそんなことを質問したりしませんね。 私も、今まで生きてきて、そんなことを質問したことは一度もありません。