アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 6:57

44回答

バイトを辞めたい

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

すでに次のシフトが決まっているのなら早めに伝えましょう そうすれば代わりの人を探す時間がありますので(見つからないこともあるでしょうが) 基本的に日本ではあなたがお仕事を辞めたいときは「辞める」と伝えれば辞められます お店側は辞めたい人を辞めさせないことは出来ません 一言でいいので伝えてあげてください

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

辞めてもいいですけど、友達のために、きちんと上司に話して辞めましょうね。 例えば飛んだりしちゃったらさ、絶対友達に、どうなってるんだ!連絡取って!となるし。

団体試験はそれぞれ日程が違うのか。 1月か2月にある日商簿記検定がマジでこれ取れないと卒業出来ないし勝負かかってるのに中間で簿記が補習になってヤバいので親からアルバイト禁止になったので働けなくなりました。急で申し訳ないですが退職します。 親と揉めてしまってスマホも禁止にされて連絡が取れずすみませんでした。とか。 なんなら親に電話してもらってもいいし。 未成年の学生だからできる。 法的に保護者の許可なきゃ働けないからね。 お疲れ様でした。