アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 7:50

11回答

バイト以下の仕事をする社員、それが許される環境に納得が行きません。(2年目 小売業) 先月今の職場に異動してきたのですが、7年目の方の仕事内容、責任、スピード、容量、全てバイト以下です。

職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み10閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

その7年目の従業員が、バイトと比較して職務上どのように劣っているのか、できれば数値で表せるように具体的な情報にして上司に報告しても良いのではないですか。感情的になっていても何も変わりませんよ。 質問者様が仕事に対しまじめで前向きで、日ごろから誠実にお仕事されているのだろうなぁと感じました。しかし「従業員は~するべき」という考えに少しとらわれ過ぎ、他者の仕事ぶりに自分の基準をあてはめようとしていることは、少々エネルギーを不毛な方向に使っているように思えます。 他者の業務上の問題点は客観的に分析し、正確に上司に報告し、それが職場の基準に会っているのかどうか判断を仰げばよいでしょう。「あの人はダメだ」「許せない」はあなたの感情の話であり、どうにもならないし、どんなに考えても何も進展しません。起きている「事実」とそれについての「意見(どう思うか)」は分けた上で、できる行動を取ってはいかがでしょうか。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/11/21 14:00

ご回答ありがとうございます。 数値というのは、作業時間とかでもいいのでしょうか?