回答受付が終了しました
大学2年生女です。 現在四年制大学の保育系の学部に通っています。保育士の資格がとりたくて入ったのですが、やりたいことが変わりました。
大学2年生女です。 現在四年制大学の保育系の学部に通っています。保育士の資格がとりたくて入ったのですが、やりたいことが変わりました。 大学を辞めて働きたいと親に言ったら、卒業をしたら就職しないで何してもいいけど、卒業だけはした方がいいと言われました。 でも、なかなか授業が多かったり実習があったりして、今のまま行くと、当たり前ですが学校メインになってしまいます。周りと同じような2年間を過ごすより、資格が取れなくてもいいので、バイトをたくさんしてお金を貯めたいと思いました。 卒業はしたいけどあと2年、あまり授業を取りたくない。この場合どんな方法、選択肢があるかご回答いただきたいです。 自分で学科を変える、単位についてなど調べて見ましたがわからなくなってしまいました。よろしくお願いします。