回答受付が終了しました
現在マイスリー10mgとレンドルミンを服薬中です。 1年以上は服薬しているのですが最近10mgでは効かなくなり20mgに増えてしまい次の病院の日まで足りなくなる月が多くなりました。
現在マイスリー10mgとレンドルミンを服薬中です。 1年以上は服薬しているのですが最近10mgでは効かなくなり20mgに増えてしまい次の病院の日まで足りなくなる月が多くなりました。 今まではマイスリー10mgで眠れていた(中途覚醒はあり)のでレンドルミンはほぼ服用していませんでした。2年前にもマイスリー10mgとサイレース1mgを処方されていたのですがサイレースはなくても眠れていた(中途覚醒あり)のでレンドルミンとサイレースが数ヶ月分余っている状況でした。 ここ最近無職歴2年以上という事もあり精神的にも焦りが出てきたのか日中もずっと寝ていたくなりマイスリーを日中から服薬するようになりました。しかし、マイスリーが足りなくなってしまったので余っていたレンドルミンとサイレースを日中飲むようになりましたが入眠効果は私にはなかったので常にマイスリーを欲している状態です。そして、レンドルミンとサイレースも無くなり市販薬で凌いでますが全く効かず手の痺れが止まりません。 また、引きこもり体質になってしまい就職活動ができなくなったり友人からの誘いや親からの連絡すらも億劫になってしまい完全にリアルで人と会うことが難しくなってしまいました。 そして、外出することが難しくなってしまいずっと布団の中で過ごしているので何かがおかしくなっていることに気づいてはいるのですが体が思うように動かず病院にもいけません。マイスリーをもらう時だけなんとか内科に行くという感じです。内科の先生も、ただ処方箋を出して終わりという感じで相談などをしようと思ったことはありません。 2年間一人暮らし無職で貯金で生活しておりますが親からの援助等も求めようとも思いませんがもうすぐ金銭的に尽きてしまいそうです、でもお金がなくなるから働かないといけないとは思わずその時は死ねばいいやと考えることがたまにあります。 しかし、私は人に恵まれていて身内や友人達はとてもいい人達で死んだら迷惑かけてしまうのでこんな現状をなんとかしたいのですがとにかく何もやる気が起きなくてどうしたらいいのかわかりません。 もし同じようなことが起きていた方で克服した方やアドバイスを頂ける方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
病気、症状 | カウンセリング、治療・1,310閲覧