回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/11/21 15:58
3回答
至急お願いします うつ病なのですが、一昨日上司に怒られてから物凄く帰りたい気持ちや帰ることばかり考えてしまいます。 上司は怒ってからも気分を変えたのかいつも通りに接してくれてます。
至急お願いします うつ病なのですが、一昨日上司に怒られてから物凄く帰りたい気持ちや帰ることばかり考えてしまいます。 上司は怒ってからも気分を変えたのかいつも通りに接してくれてます。 ふと休憩時間中や一人で仕事してる時など、本当に泣きたくなって来ます。 仕事がつらくて上手くいかなかった時、入居者様の前で泣いてしまい、入居者様(寝たきりの人)がハッとなり心配そうに『大丈夫?何かあったの?今二人きりだから泣いても大丈夫だよ』と言われたことにもっと泣いてしまいました。 よく皆さまにそんなに追い詰められているなら辞めた方が良いよとか、通っている心療内科の先生に「介護士は体も心も疲弊して疲れ果てる若い人多いから、仕事変えるのもオススメするよ」と言われたりします それでも、転職したばかりで今の施設は前の施設より身体的につらくありません。 むしろ、今のところの方が前の施設より数十倍楽なんです。(うつ病になったのが前の施設で今の施設に来てからはうつ病隠して就職しました。理由はうつ病だと採用されづらいみたいな話を聞いたので…) 家族がうつに理解ありません。働いていればなんとでもなるみたいな根性論的な人です。なお妹は今就職期間中でそれだけで家の中がビリビリしてます。 なかなか長文でお話ししましたが、気持ちをうまく切り替えるにはどうしたら良いでしょう?心療内科からもらっている薬に『不安や緊張を抑える薬』があるのですが、それを飲んでたりした方が良いのでしょうか?