アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 15:58

33回答

至急お願いします うつ病なのですが、一昨日上司に怒られてから物凄く帰りたい気持ちや帰ることばかり考えてしまいます。 上司は怒ってからも気分を変えたのかいつも通りに接してくれてます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

それは辛いですね。 下記の方法も一緒に試してみて下さいね。 ちなみに日頃、 頑張りすぎとかは、ないですか? 我慢のしすぎとかは、ないですか? もしあれば、 ①まずはゆっくり休まれた方が良いかもしれないです。 ②そして ・自分を『大切に』してみて下さい。 ・自分に『優しい言葉(寄り添うような言葉)』を掛けてみて下さい。 ・大丈夫、大丈夫。・今まで良く頑張ったね。 ・不安だよね。・苦しいよね。 ・理解してもらえなくて辛いよね。 ・分かるよ。 ・休んで良いんだよ。・頑張りすぎなくて良いんだよ。 ・ありのままの自分で大丈夫だよ。 などです。 どうか何度も何度も『1万回ぐらい』 心の傷を癒していって下さい。 ストレスが原因であれば、 『自分の心が満たされてくる』と、 症状が落ち着いてくる可能性がありますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

薬出されてるのに飲んでないんですか?飲まないと駄目ですよ。薬漬けにされるとか思ってるのかもしれませんが、そんなことありません。症状がよくなれば減薬されていきます。

ID非公開

質問者2022/11/21 21:19

薬は飲んでます。 眠気がある薬なので一瞬躊躇ったのですが、それでもうつにはなりたくないので

私も学生の時うつになって軽くいじめられてたのもあり教室にいるだけで授業中涙出たりしてました。その時は担任にうつを説明して早退してました!主様も無理でなければお休み期間をもうけてはどうでしょうか?

ID非公開

質問者2022/11/21 16:09

うつ病の診断書貰って上司に見せた方が良いですよね ただ、今の主治医から『また診断書出すのは難しいから別の所で出して貰うのも考えた方が良いかもしれない』と言われました。 実家暮らしなのですが、家の人が本当に理解してくれないというか…気合いで直せよみたいな感じなんですよね…