アンケート一覧ページでアンケートを探す

スポニチで、日曜のマイルcsで、新谷記者の予想が、馬単の7点張りで当たっていました。

競馬98閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

どのスポーツ紙も当たったとのこじつけ?は、同じようですね。 当たったと言うのには乗らないように皆がするべきだと思います。 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:7/2 12:27

その他の回答(4件)

スポニチ読者じゃなくてすみませんが、 新聞の高額払い戻し報告は 付けてる印を見て下さい。 買い目には書いて無くても、 印が、例えばですが ◎△△とか、3頭とも付いてれば 当たってる。と結果を打ちます。 (実際に買って当たってるからでしょうけど。) 競馬新聞によっては、 結果が△△◎で、マルチ購入で当たった。 と出すことも有ります。

とりあえず、その記者のつけた印と馬名(もしくは馬番)がわからないと答えは見えてきませんね。 スポニチは、確か、◎を打った馬が勝たないと「的中」としていなかったはず。 △が3着馬にも入っていたとかの話ではないですか? セリフォスに◎を打って、2着馬と3着馬に適当に印が入っていた。ってことでしょうね。42点張りとかにはなることもあるようですけどね。

よく事情が分からないのですが ◎本命 ◯対抗 ▲単アナ △連アナ ⭐︎抑え として 紙面予想上の馬単的中は ◎→◯、▲、△、⭐︎だと仮定して 紙面上では予想はしていないけど レース結果の三連単が 例えば ◎→◯、▲、△、⭐︎→◯、▲、△、⭐︎で的中されていたのではないでしょうか? それで印上は的中だったとか。 あくまでも当方個人的な感想でした。