アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

海外で携帯を操作するのにWiFiをレンタルしました。 海外から日本へメールを送る場合、相手に海外にいることがバレたりしますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

相手が送り主を疑って、送り先を特定しようと思えば可能ですが、経験上、そのような人は少なくとも私の付き合いの範囲では存在しません。 メールにはヘッダ情報というものがあり、そこには送り元のIPアドレスが書かれています。そこから辿れば、特定は可能です。しかし、スパイとか犯罪捜査とか、ネット不正利用の解析とかならしますが、真っ当に生活し、真っ当な人間関係を築いている人はまずしません。仕事関係なら、どこからアクセスしているかなどは、SOSメール(メールが繋がらないとかです)の場合必要となるので、見ることはたまにありますが、相手を疑って調べることは、まずありません。 今はまずないとは思いますが、以前なら海外渡航禁止令もあったし、国内出張だと言って愛人とリゾートに出かけた旦那から届いた妻へのメールで、旦那に前科があるとか、最近挙動がおかしいとかで、この書き込みを見て確信し、 調べる人が居てもおかしくはないでしょう。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう