アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 18:12

11回答

もうすぐ2歳になる娘がいます 1歳くらいまでおしゃぶりをしていて そろそろ辞めさせようと保育園の先生と話しをして その日から一切させなくなりました そのせいで、指しゃぶりをするようになりました

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

2歳になる頃ならバイバイチュッチュのような苦いマニキュアはまだ早いと思います。 味覚が完全には形成されてないので、3-4歳頃が適切です。 うちも2歳7ヶ月の子がいて指しゃぶりしています。おしゃぶりは同じく1歳頃やめました。指たこもできています。 うちの場合は3歳まで様子を見ます。今はお互いストレスにならない範囲で指しゃぶりしていたら「ちゅっちゅしないよ〜」と声かけ、子供も「あ!」という感じでその都度やめてくれます。絆創膏は最初はいいですがそのうち外してしまうのでたまにしか使ってません。 3歳になったらマニキュアを試そうと思ってました。 大人の方に関しては今更やめるのは本人のやる気次第だと思います。子供のように絆創膏やら薬やらでやめさせるのは‥大人なんだから指摘だけして見ていて不快なことを伝えてあとは旦那さん次第だと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/11/21 22:02

ありがとうございます