普通二輪免許の教習を受けています。一つのバイクに一目惚れして、それに乗りたくて教習所に行きました。ですが私の身の丈に合わないというか、背伸びした買い物になってしまいそうでバイクに詳しい知り合いからも「自分だったら買わない」と言われるほどです。いわく、最初のバイクはボコボコにするだろうから、別のバイクにしたほうが良い慣れたらそのバイクを買えばいいじゃない、と言う事も分かりますし、私自身も運転技術に自信がある訳でもないですが決して安い買い物ではないですし、憧れもあったのでとても悩んでいます。バイクは乗り換える物、乗ったら他のも乗りたくなる、はライダーではあるあるなのでしょうか?初めてのバイク...