アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/11/21 20:35

99回答

良く、嫁の作ってくれた食事に文句言うなとか言いますけど…。 本当に不味い時でも一言も言ってはいけないんですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(9件)

ID非表示

2022/11/26 13:05

文句言うくらいなら自分で作れ!って思います。 私は文句言われるのが嫌なので…。例えば野菜炒めは味付けが塩コショウのみ…後は自分で好きに味付けしてねと伝えます。その方が楽ですから。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

必ず所感は伝える様にしてますし 求められます

言わない方が安泰みたいですよ、職場の先輩同僚からすると。 言うなら言い方とタイミングを考えた方が無難ですね。

私は不味かったらまずいとハッキリ言いますよ。 その方が本人の為だし、ちゃんといつも味わっている証拠ですから。 その代わり美味しい時もめちゃくちゃ美味しいと褒めます。 妻は何にも言わないで食べられるよりはっきり感想を言ってくれた方が嬉しいと言ってます。 何でもかんでも美味しくできる訳は無いと妻も言ってますから。

言ってほしいです。 不味いとか、口に合わないとか。 絶対言ってほしいです。 自分が同居の義母が、 滅多に作らないのに、何十年も同じ物しか作らないのに酷い味見た目のものばかり手作りで出してくるので、 心底困っておりました。 「傷つくような事は絶対に言ってあげてはいけない」という義父の教えで、 不味くても、全員大量の一味唐辛子で味変して食べて処分していたのです。 私はまずいし髪の毛は必ず入っているし、 汚くて箸も出せなくなってしまいましたのに。。。。 これは言ってあげないと、 本当にアワレだなって痛感しましたから。。 同じには絶対なりたくないですもの。