ベストアンサー
知人が合格したと喜んでましたが、 約80万円必要と言う事で止めました。 多分、よほど音痴でない限りは合格させて、費用を払える人には曲を作ってあげる、と言う商売なのかなと思います。 思い出作りのお手伝いって感じでは。 実際活躍している歌手がいると謳っているので調べてみたところ、デビュー時以外活動していないとかフォロワー300人程度の歌手で、誰?って感じでした。 良い思い出を買ったと思えば安いのかな?
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非公開さん
質問者2022/12/7 21:15
ありがとうございます。自費出版の音楽版みたいなものなんでしょうね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。ホントの意味での社会人オーディションがあるといいんですけど、うまい話ってないですね。
お礼日時:2022/12/12 0:59
その他の回答(1件)
ID非公開さん
2022/12/6 7:40