アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/1/19 23:02

77回答

友達の家に行った時、室内に居た小型犬がずーっと吠えてました。 本当にうるさくて、よく飼い主の人は耐えれるなって思いました。 そもそも、犬ってこんなに吠えるんだって思いました。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

飼い主には、絶対吠えないです。ふざける時だけ。 あれは、飼い主を守る行為で、ちなみに、くまでも、向かって行来ます。 飼い主が、安全だと認識させれば 吠えません。 犬には、誰か分かっています。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自分のテリトリーに、知らない人が来たから吠えているんでしょうね。 うちのも最初は吠えます。 電気屋さんとかの業者の場合は完全に室内に入りますので、1〜2分ぐらいは警戒吠えしますね。 不審者だと思っているんでしょう。 一応柵で分けておきますし、無害だとわかれば止めるので、敢えて止めません。 大声で叱ると、一緒に騒いでいると認識して余計に吠えるんですよね。 危険だという認識がなくなればやめるので、観察する時間は必要だと思いますし、数分は諦めます。 なので、うるさくてごめんなさい、慣れれば数分でやめますのでと謝ります。 しかし、ずっと吠えるのはすごいですねぇ。繊細で怖がりなんですね。そういう犬なら、躾のプロに頼りますが...改善まで時間かかります。 そもそもわたしなら、迷惑すぎるので友人に配慮して自宅に呼びません(笑)

友達宅は猫ですが、ニャーニャー騒いで、暴れまくってて…うちも猫飼ってますが全く違います。 で、見てると妹が無理やり抱っこしてスーパーマンー!と言ってブンブンやってたり、友達の母親もギャーギャー騒いでて、うっさくて、ただ単に猫ちゃんがストレスだらけでこの家が嫌なんじゃないかと思いました。抜け毛も尋常じゃなく、相当ストレスが溜まっていると思います。 見るのも可哀想なのでもう遊びに行ってません…できればうちで保護してあげたいと思ってしまうくらい そんなに吠えるって何か原因があると思いますよ… その家の人はまーたうるさいねぇくらいにしか思ってないのでしょう。犬の気持ちを読み取らず、放置してるんじゃないかな。可哀想なわんちゃん…

吠えている犬の飼い主さんは、「犬は吠えるもの、噛みつくもの」程度の判断で、うるさい!と言う感覚が吹っ飛んでいる。 >吠える犬を室内で飼ってる人はうるさくないのですか? 吠えていても …… 知らん顔状態で、犬は当然吠えるもの!と言う感覚でしょう。 今までに何度も何度も、吠えてうるさいと感じているはずです。 その都度吠えてはダメ!と教えていれば、吠えないように思うのだが、 吠えるのは何らかの原因が有るはずです(飼い主に何かを訴えている)。 その原因を調べて解消すればよいのだが …… それは「無駄吠え」だ、と決めている。 無駄吠えの防止策は、「無視」すること! …… 多くの回答者さんが無視をすれば良い!と回答しています。 その結果、毎回犬が吠えても無視状態で、気が済むまで吠えさせている。 目の前で吠えていても、知らん顔して「無視」対応をしている。 犬は吠えて訴えているのだが、飼い主さんは「無視」を続ける。 犬から見ると、吠えて教えているのに「無視」されているようでは、「言っても無駄!」状態です。 犬との信頼関係は大丈夫? 「無視」は犬との信頼関係を自ら放棄する行為だと思っています。