回答受付が終了しました
大学生です。 ただの愚痴になりますが、聞いてください。
大学生です。 ただの愚痴になりますが、聞いてください。 先日期末試験がありました。私は大学生活を頑張っていて、普段から授業にも真面目に出席し、教授の話もしっかり聞いています。なので試験もほとんど困ることなく挑めます。 ですが、同じコースの子たち(同じコースの子とたちとはほとんど履修してる講義が一緒です)がテスト前になるとやたら連絡してきて試験範囲を聞いたり、休んでた分のノートの写真送ってと言ったり、これでいいかな?と私に添削を求めてきます。(私に聞いてきてるのは私がコースの中で1番GPAが高いからだと思います。なんかバレてました。) 正直、休んでた自分たちが悪いんでしょ?それで成績悪くなっても当たり前だよね?と心の中で思ってます。 しかし、普段はすごく優しくていい人たちなので、きっぱり断るのもかわいそうで助けてしまいます。 ノートとかも写真の枚数多いので、直前にLINEで言わず、余裕のある時に対面で私のところに来て自分で写真撮れ〜と思います。 何が腹立つかってサボって授業出なかった尻拭いを私にさせるところです。これが病気や怪我で授業に来れなくて助けてというなら、イライラなんかせず助けます。 私は自分で努力してたから試験で困ることがほとんどないんです。他人の落第を防ぐために普段から真面目にやってるわけではありません。 私は昔から真面目な性格でこういうふうに頼られるのは今に始まったことではありません。 私が真面目にやったからこそ出せた成果を、なんの努力もしてない奴がおいしいとこだけ持っていくのがむかつきます。 そういう人たちに助けてと言われたら、一応助けますが、ちょっと意地悪して完璧な返答はせず、私より評価されないようしてます。 意地汚いですかね。たまに自分の心が狭すぎるのではいかと思います。でもむかつくものはむかつきます。 真面目なのって基本良いことないですよね。都合のいいように使われることが多いです。 広い目で見たら真面目にやってれば自分に返ってきてるので、いいことだとはわかっているのですが、こんな性格が嫌になる時があります。 唯一の救いは真面目にやってきた成果を教授がわかってくれていて褒めて、評価してくれるところです。 それはやっぱ嬉しいですし、また頑張ろうと思えます。 愚痴を長々とすみません。 最後まで読んでくださった方ありがとうございます。