回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/1/19 23:49
2回答
10年付き合いのあった友人と絶縁しました。周りからドン引きされたのですが、私は厳しすぎるでしょうか? 皆さんの感想をお聞かせ下さい。 私は30台半ば、彼は2個上です。
10年付き合いのあった友人と絶縁しました。周りからドン引きされたのですが、私は厳しすぎるでしょうか? 皆さんの感想をお聞かせ下さい。 私は30台半ば、彼は2個上です。 お正月中に帰省してくる男友達に、女の子を紹介することになりました。 夕方に店の予約をしたと伝えたところ、その日の昼までには着くようにすると言っていました。 一応女性を紹介する立場になるので、せめて身なりを綺麗にして、ちゃんと準備はしてきてねと返信しました。 が、返事がないまま3日ほど経ち当日を迎えました。 彼は県外からの移動になるのですが、出発の連絡もないまま昼になり、もう来るつもりがないんだろうなと思っていました。 ちなみに今までこういった最低限の連絡をしないことはありませんでした。 ので、むしろ体調不良かな?と心配になり更に2時間ほどおいて電話をかけたのですが、出ませんでした。 紹介予定の女性には音信不通のため、紹介はできないとお詫びの連絡をいれたのですが、その後彼から連絡がありました。 既に出発していて3時間後に到着するとのことで、特に悪びれた様子も体調不良などでもなかったそうです。 3時間後となると既に夕方です。 ちなみにお店の予約時間は伝えていなかったので、彼は何時から会うのかわかっていない状態でした。 正直10年もこんなのと友達やっていたのか、と驚愕です。 長い付き合い、しかもお互い良い歳で、今更こんなことで、と思われるかもしれませんが、、ほんとにありえないというか。 だらしない人は周りに置かないようにしていたので、何で今になって、それ出してきたの?って感じです。 しかも私の友人を紹介する大事な日に、こんな適当な対応とか。 怒りすぎてあまり喋れなかったのですが、彼には伝わったらしく、相当反省はしていました。 ですが、この連絡なしの遅刻には「理由がない」のです。 最初はこちらも何か理由があったんでしょ?とあれこれ聞いたんですが... 全く弁解をしてくれませんでした。 様子をみる限りほんとに特に理由がなかったようでした。 こちらも気持ちの落とし所がわからず、この連絡のない5時間の遅刻を許す気にはなれません。 結局私が女性に食事をごちそうするだけで、紹介はなしという形になったのですが、なんかもう色々無理と思ってしまいました。 彼はいい人でしたが、そういう問題ではなく、文化が違うというか、自分なら絶対できないことなので。 1から10まで言われないとやってくれないとか無理です。 今後は縁を切りますと伝えて、連絡先を消したのですが、周りにはびっくりされました。 少し時間をあけてから、謝罪のショートメールとお詫びの品が自宅に届きましたが、見る気になれません。 現状は全く怒ってはいませんが、もう関わりたくはないと思っています。 周りからはこの対応にドン引きされていますが、私は厳しすぎるでしょうか?
友人関係の悩み・141閲覧