アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

至急 今日ハムスターをお迎えしたのですが、何回もゲージを出て危ないところに行くので私が持ち上げてゲージの中に戻すとまた秒で出てきてしまってを繰り返してます、、

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

脱走出来ないケージにした方が良いと思います。 外が気になるにしても環境が嫌で逃げているにしても、そのケージに慣れてもらわないといけないですし、お迎えしたばかりなのに触ることもストレスになります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

動物は好奇心の塊です。 出れるなら出るし、出られないなら出ようと模索します。 どんなケージ使ってるかは分かりませんが 脱走の際に ・誤って踏んでしまう ・コードを齧ってしまう ・高いところから落ちてしまう など危険がいっぱいです。 楽しいハムスターライフを!

お迎えしたばかりですから ケージの中が安全という認識は持っていません。 それを知っているのは人間だけですよね。 臆病だからこそ、安全な場所に逃げたいのです。 そもそも何回もケージを出てくるって、それ本当にケージですか?

外が気になってる可能性もあるし、縄張りの可能性もあるかもしれないです。 ハムスター10匹飼ってるのですがケージは狭いから可哀想との事で10分程度毎日出しているのですが皆部屋の電気が着いて私や旦那が部屋に入るとケージから出たい素振りをすごく見せてきます 環境が嫌で…だったら身体が震えてたりするかもしれないです!!

ハムスターは縄張りを見回る習性がありますから問題ないです コロコロは買いましたか? 走り回れる環境が好きだと思います

専用のゲージから出るとは扉を開けてるのですか? 脱走して見つからない方がよくいらっしゃいますから、洗濯バサミなどで逃げ出さないようにしっかり閉めた方がいいかと思います。