回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/1/20 1:21
2回答
8時間ほど、ノイズキャンセリングのついたヘッドホンで音楽やラジオを聴いていて、ヘッドホンを外したら耳に違和感を感じます。
8時間ほど、ノイズキャンセリングのついたヘッドホンで音楽やラジオを聴いていて、ヘッドホンを外したら耳に違和感を感じます。 閉塞感というか、もや〜とぽかーんと聞こえづらさを感じます。ライブハウスやクラブなど出た直後に感じるこもり方と似ていますが、音を聞くのをやめてから5時間経った今でも治りません。 右耳と左耳で、こもり具合も違います。左耳のほうが詰まっている感覚です。 なにか音が鳴ると、左耳は若干低く聞こえるというか、二重に重なって聞こえる感覚になります。 放っておいても、とても不快です 大音量で長時間、直接耳に音を当てていたのが原因と思いますが、どうしたら治るのか、放置してても大丈夫なものなのか、どういった病名というか症状なのか、詳しく教えて頂きたいです。
耳の病気・152閲覧
1人が共感しています