アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

原神です。

補足

ごめんなさい書くの忘れてたんですけど、夜蘭のガチャまで貯まる原神で夜蘭が出ない、または無凸だった場合1万円前後課金しようと思ってます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

無課金の状態で1ヶ月に入手出来る原石数は約7000~8000程度です (螺旋をやらないなら-1200) 空月を加えて月に10000~11000ぐらいになります 70連弱程度ですね 今期は入手出来る原石数が多めですし 夜蘭ガチャが終わるまでには1ヶ月とちょっとありますから 90連分の石は入手出来ると仮定しましょう 現在お持ちの1天井分というのが 仮天井の90連分なのか本天井の180連分なのか解りませんが 90であれば+90として本天井1回分です 2回すり抜けなしで引ければ1凸出来るので 50%×50%で、確率としては25%です 現在のお手持ちが180連分でであれば 1回すり抜けなければいいので 確率は50%です そもそも微課金が星5の凸を考えることが間違っています 原神はストーリーやイベントの進行程度であれば 星4キャラだけでも不自由なくプレイ出来ますし 星5(最高レア)実装キャラの半分は微課金でも入手出来ます 無課金でも1/3程度は出来るでしょう こんなに課金圧の低いゲームは他にまずありません 星5キャラの凸をしたり武器ガチャを引きたいのであれば もっとちゃんと課金しましょう

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

確率は収束しますので、今運がないと思うなら今後に期待です。 ☆4でも強く評価の高いキャラはいますので、その子たちをなるべく枠にいれる構成を使いましょう。 無課金・微課金は☆5の凸は難しいですが、☆5は無凸でも基本的に性能が高いように作られているので安心して下さい。 重課金勢が凸するのはほぼ自己満だと思います。

個人的には90個分で夜蘭二人引ける確率は1割、2割ないくらいかなぁ 自分も空月とたまに紀行課金するくらいの微課金で今までたくさんガチャ引いてきたけど、基本的に80手前で引いてますね あと原神のガチャシステムは 76〜80回目だけ、星5が出る確率は25%ほどになるので、つまりその付近でしか基本引けてないですね PUキャラの凸を一進めるには石280は欲しいですね ガチャが優しいっていうのは誰でも星5が手に入るという点です。 天井引き継ぎがなければ2年やってたとしても星5を誰も持っていない、ということはあり得るのですから 個人的な意見ですが、金さえ払えば凸出来るんですよ。あなたは凸に金を払う価値がないと思ってるから微課金なんだろうし、それでいいのではないですか? ちなみに自分は凸に価値がない、と思っている派です。 puキャラは一部を除き無凸で運用してますが螺旋は36確保してますし、問題もありませんしね