アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

「マネーの虎」のパクリですね。今の令和の虎も10年後にはネコ以下になってるでしょう。ロイヤリティー欲しさでやってるんでしょうから。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

エンタメ重視で半分炎上させて話題にしようとしてる部分があるからでしょう。 やらせでは無いけど、本当にダイヤモンドの原石を見つけて育てて世の中を変えたり、社会貢献する目的では無さそうですね。 志願者もどちらかと言えば、宣伝目的が志願理由な気がします。 本当に優秀な経営者の卵なんて、応募して来ないと思います。 現に、当時テレビで話題になっていたマネーの虎時代の志願者でその後上場するぐらい優秀な案件は無かったですから(そこそこの成功はあったようですが)。 令和の虎なんて、その時代より話題性低いのに同じようなやり方で(むしろサムネがある分今の方が酷いかも)、志願者を虐めて、優秀な経営者の卵が応募してくるとは思えないです(そもそもこのやり方の欠点がほぼプレゼン力だけで決まる)。 社長もお金払って出演してる以上は、ネタになる、話題性になることをして自分や会社を売り込みたいと考えているだけで、本気でダイヤモンドの原石を見つけようとするつもりは無いと思います。

まー、可哀想ですね。 それでも出る人がいるから本人の好きにしたら良いと思いますけど。