アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/1/20 14:55

88回答

中3です。 今偏差値が70くらいで、高校は進学校に行こうと考えているのですが、このまま学力を落とさなければどの程度の大学に合格できると思われますか?

補足

行こうとしている高校は、偏差値68の私立の進学校で、入試の合格者最低点は190点くらいで自分は過去問を少しやった感じ270~80位は取れる感じでした。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

私は偏差値73くらいの公立高校の生徒ですが、進学校になると各中学校のトップクラスの人が集まるので相当努力しないと順位がめちゃ下がります。入学時は皆同じくらいの成績ですが上は東大下は浪人、就職、専門です。進学校に入れる頭があるのであれば、覚悟を持って努力すれば阪大くらいまではいけると思います

筑波大~東北大くらいと予想します。

高校からは同じくらいのレベルの人と学んでいくので、中学までの成績ではなんとも言えないです。高校でのポジションによります。 1年2年でしっかり順位を上げていき、3年はキープできるよう更に頑張ってください。 入ったときは同じくらいの学力でも、出る頃には幅が出てきます。

受験まえに大学のことを考えられる余裕があるひとはたいてい限界までいけそうな気がします^^