回答受付が終了しました
診断書の発行、[49,400円]って普通ですか?? 本日、心療内科受診して適応障害の為休職となり、診断書の発行してくださるとのことでした。
診断書の発行、[49,400円]って普通ですか?? 本日、心療内科受診して適応障害の為休職となり、診断書の発行してくださるとのことでした。 最後会計の時、診断書発行料49400円と言われました。一旦手持ちでそれほど持っていなかったので、次回支払うで終了しました。 自宅に帰って、金額間違いではないかと思い電話で問い合わせましたが当院はその料金ですと言われました。 以前違う病院で診断書発行してもらった時は4950円でした、、 これは普通ですか?
診断書は料金頂いてから作成すると言われたので、後からキャンセルできるのでしょうか。 また、もしキャンセルとなった場合キャンセル料やキャンセル料として診断書の分料金支払って下さいとか言われるのでしょうか。。 再度電話して聞いてみようと思ったのですが、営業時間終了してしまい、、 もし、似たような経験された方や、なにかわかる方いましたら教えていただきたいです。