アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/1/20 19:15

22回答

至急です。

学校の悩み13閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

ID非公開

2023/1/20 19:50

辛いですね…。 一度気持ちがそのサイクルに入ってしまうと、自分では頑張りたくてもどうにもならなくなる事ってあるんです。 むしろ、質問者さんは、頑張りすぎている位なのです。 ご自身でもご承知の通り、少し心のお休みが必要ですよね。 お薬の力も必要かもしれません。 親御さんの単位を気にする親心も分かりますが、まずはあなたの気持ちに寄り添ってあげないと…。 あなたの心が壊れてしまいますよね。 苦しいんだと、本気で訴えましょう。 保健室の先生は分かってくれないのですか? 保健の先生にも相談しましょう。 あとは、おじいちゃんやおばあちゃん、信頼できて分かってくれる大人はいませんか? 地元のお友達の親御さんは? あなたは1人じゃないです、決して絶望しないで。 辛いのは一生続くわけじゃないから、例え留年したって仕方ないじゃない。 大丈夫だから。 あなたは、優しくて繊細なんだよきっと。 休んだらきっと行ける気がするよ。 でも行けなくても仕方ない、行ける時がくるまで待つ。 それで留年しても仕方ない。 無理に焦って行っても心がついて行かないものね。 行きたいのに行けないんだよね。 あなたは十分頑張っている。 私には分かります。 辛いよね。 苦しい、心が壊れてしまうと本気で伝えて!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/1/20 20:33

回答ありがとうございます。 保健室の先生には説明して1〜2時間は置いてくれます。 おじいちゃんおばあちゃんも精神的なものは分かってくれないタイプなので相談も無意味です。地元の友達とは結構距離が離れてるので友達の親にも話せないです。 先程、父の方が帰ってきたので説明したら「学校で人間関係とか揉めてないのにそうなる理由が分からない」と言われました。 もう勝手に保険証持って心療内科とかとつったほうがいいですかね。 ほんとにありがとうございます。

一度、精神科に連れて行ってほしいと親にお願いしてみてください。 病院に行ってしっかりとストレスによって心の病にかかっていると診断してもらえば気持ちをわかってもらえる気がします。

ID非公開

質問者2023/1/20 19:26

回答ありがとうございます。 精神科に1度連れて行ってほしいと言ったのですが、精神科は頭がおかしい人しかいかないと言われたので行けないです。他に何か方法ありませんでしょうか。