アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/2/26 11:37

22回答

アンチノールは犬の関節炎に効きますか? 足を引きずるので病院に行ったらアンチノールを処方されました。 半年与えてますが変化ありません。

イヌ1,745閲覧

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

ID非公開

2023/3/4 19:20

アンチノールはあくまでもサプリなので「効いたらいいね」くらいに考えてと私は言われました。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

変形性関節症などによる炎症には、ILー6などの炎症性物質が関わってきます。 それを抑えるためのアンチノールですが、効果が得られない場合は他にも抗炎症性サプリメントは数多く存在します。 また早ければ来月ないし、再来月ぐらいにリブレラという変形性関節症の痛みに効く注射薬が出回り始めるとされています。 1万円近くの費用はかかるかもしれませんが、一度注射をすれば1ヵ月ほど鎮痛効果が持続する薬になりますね。 https://media.eduone.jp/detail/11708/ 抗炎症系サプリメント類と、モノクローナル抗体製剤のリブレラの使用で関節炎の痛みをだいぶ制御できるようになるのではないでしょうか。