アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

結婚相談所の入会について、IBJとエン婚活で迷っています。 私は東京住み、34歳の女性、離婚歴あり、子供はおりません。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

IBJとコネクトシップは似ているようで大きく違うと思います。連盟から選ぶなんて賢いですね。 会員の人数でいうと圧倒的にIBJが多いですので、そのぶん出会える可能性も高いです。 あとはルール。 IBJは良くも悪くも真面目。ルールがしっかり決められていますので、そのルールのおかげで結婚が早いとも言えるし、ルールに縛られて好きに動けないとも言えます。 コネクトシップもルールはありますがIBJよりは緩いイメージです。それ故に自由恋愛のようなイメージかと。 どちらも若い人ばかりというイメージはありません。30代はどちらも多いですが、会員の質でいうとIBJのほうが良いと思います。審査やルールがしっかりしているからです。 しっかりした相手と婚活ならIBJ、縛られず自由恋愛を希望ならコネクトシップでしょうか。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

エン婚活は利用したことが無いのですが、相談所でIBJとTMSという連盟を利用していました。 IBJは ・会員が全国にいる。 ・年齢層も幅広く、色んな人がいる。(バツイチの方も多数。美男美女率が高いイメージでした。) ・相談所が介入してくれるので、電話やオンラインだけでなく、対面でもしっかりサポートしてもらえる。 TMSもIBJに比べたら小規模ですが、会員数が多い連盟さんでした。 一番の利点は、 ・「お気に入り機能」がある事。 →自分が相手の事をお気に入りに入れたら、相手側にその事が通知される機能で、他の連盟には存在しない機能だそうです。(エン婚活も調べたのですが、あくまでブックマークの意味合いでの「お気に入り」の機能だけだそうです。) この機能で、 お気に入りにした相手からの申し込みが多くなり、また相手からのお気に入りも分かるので自分のお見合い申し込み枠を無駄に消費せずにお見合いマッチング成功率が上がりました。 年齢層でいえば余り変わらない気がします。 あとは婚活を続けられそうな価格帯、求めるサポートが値段と釣り合っているかを吟味して選んでいった方がいいと思います。

IBJはリアルのサポート+IBJアプリになります。 サポートも、サンマリエとか一部の相談所は月会費を2万近くとるのに、月一のカウンセリングを怠るなど不誠実な相談所もわんさかあります。 必ず、何社か対面で入会前カウンセリングをして 決めてください。 結婚相談所に足を運ぶ女性は35前後からです。 東京の場合はその年齢であればチャンスあると思います。 婚姻暦無し、初婚よりかはましかと。

IBJはリアルな対応があり、エンやスマリッジはオンラインのみとなるところが大きな違いです。 費用に違いがあるのはサポートの充実度が一番ですが、登録者の婚活への真剣度にも違いはあると思います。 婚活は意外としんどいものです。私も相談所利用で再婚しましたが、きちんとしたサポートがあると安心感がありました。どのくらいのサポートがご質問者様にあっているのかが、見極めポイントになると思います。 IBJのボリュームゾーンは30代前半から40代前半で、男性は30代後半がもっとも多くなっています。

IBJ系列の結婚相談所で婚活している男です。 他の相談所は分かりませんがIBJで地域を東京とすると女性の会員(僕が男なので男性は調べられません)は下限なし~29歳で634人、30~39歳だと3169人で圧倒的に30代の方が多いです。 それと何処の相談所を利用しても再婚者NGな人はいるかもですが子供がいらっしゃる訳ではありませんし婚活においてそこまでネックにはならないように感じます。