回答受付が終了しました
中一になりました。 クラスに特に仲のいい友達がいません… 小6の時同じクラスだった女子は私以外に2人います。 周りはもう結構グループになってしまっています。
中一になりました。 クラスに特に仲のいい友達がいません… 小6の時同じクラスだった女子は私以外に2人います。 周りはもう結構グループになってしまっています。 クラスに元々友達だった人はほんとに数人しかいなくて、友達でないけど知ってるくらいの人も何人かいました。友達は少し話しかけてくれたけど他でグループになっています。 知ってるような人も苦手なタイプが多いです…。 小6の時同じだった子達とは普通に話し掛けれるくらいの仲です。そのうちの1人は休憩時間に話しかけてくれたのですが、本格的に学校が始まったら多分休憩時間は他のクラスに行ってしまうと思います… 席は1番後ろの左端で、前の子とは仲良くなれるかと思ったんですが友達が居たようで話してて、話しかけにくいです。 他にぼっちの子はいなかったと思います。 なので私は今年、多分ぼっちになると思います…。 絵を描くのは好きで去年も描いていたので休憩時間はまた絵を描こうと思うのですが、漫画などを描いてるとヲタクだと思われて余計友達が出来なさそうで…。やっぱりずっと話し相手がいなくて1人なのは少しさびしいし、周りの目がさすがに少し気になります… ぼっちにはわりと慣れていて、別にぼっちで悪いことはないと思うのですが… 兄も同じ学校で、一人でいるところを見られるのは嫌です。 どうやって友達を作ればいいのですか? 自分から話しかけるのも余程仲良い人じゃないと基本的に無理です。 絵を描いている内に人が周りに寄ってくることも去年はあって、去年はクラスにも友達は結構いました。 でもほんとにどうやって友達を作ればいいのかが分かりません…。 どうしたらいいですか?? 友達を作るにあたってのアドバイスなどくれると嬉しいです。 長文失礼しました、回答待ってます。