回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2023/4/8 23:2733回答子供の頃から欲張りで物欲が凄くて手に入れられる限り手に入れないと落ち着かなくて色々買い漁って浪費してしまうのですが、欲しい物が手に入らなくてもモヤモヤしない考え方はありますか?子供の頃から欲張りで物欲が凄くて手に入れられる限り手に入れないと落ち着かなくて色々買い漁って浪費してしまうのですが、欲しい物が手に入らなくてもモヤモヤしない考え方はありますか? 貯金 | 心理学・31閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11278258436gurumetokyogurumetokyoさん2023/4/9 7:22浪費できる程、余裕あるなら、別に気にやむことではないかも。 物欲が中毒というか、依存症になってるなら、病院行くのもあり。 あとは、買える場所がない、インターネットも使わない、田舎暮らししたら、考え方のヒントがえられかも。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11278258436**************************さんカテゴリマスター2023/4/9 6:36それで5年後、10年後に『何であの時、一時の物欲を満たしたいがために浪費したんだろう。おかげでこの年齢になっても貯蓄がない…』ってなりますし、私ならそっちの方でモヤモヤします。 まあ、金銭感覚なんて簡単に治りませんし、それで困るのは貴方だけですから、無理に直す必要は無いと思いますよ。 他人に迷惑をかけなければ、基本的に何をやるのも自由なので。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127825843610508667391050866739さん2023/4/9 0:37私も一度欲しいと思うと手に入るまでその事しか考えられないぐらい欲しいという気持ちでいっぱいになりますが、手に入るとあれだけ欲しかった物に魅力を感じなくなる性質です。 欲しいという欲求を我慢するのはとても難しいです。 なので購入してメルカリやヤフオクなどで売ればいいです。そのうち出品が面倒なのと、購入した時と売上金の差額を見て物欲が抑えられるようになります。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0