回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/4/8 23:45
10回答
不登校の人は人から避けられる存在なんでしょうか 私は高校生の時に不登校になりました
不登校の人は人から避けられる存在なんでしょうか 私は高校生の時に不登校になりました その高校の同級生からひどい目にあわされ(ここには書けないような酷い目にあいました)もっと通えなくなり単位も足りなくなり辞めざるを得なくなり通信制に転校して卒業しました 転校した事とてもとてもとても後悔しています こんなに後悔するとは思いませんでした 汚点です 仲良くしていた人に傷つけられ裏切られるようなこともされました 今までは元気で明るい普通の子だったんですが、環境の変化と自信喪失やいじめ後遺症や人間関係と精神的な病気や体調不良から上手く生活できなくなりそこから不登校になりました そこから人から冷たい目で見られたり私に対する扱いや人生そのものが変わってしまった気がします 同じ中学だった人や地元の人から噂されたり、お前不登校だったん?学校やめたん?など聞かれることが怖いです 私の苦しさ悩み何も知らないのに、と責められたような気持ちになります みんな学校を辞めたとか結果の部分しか見てくれないんだと思ってしまいます 怖くなり避け続けたので関われる人もいないし、恨んでる人も沢山いて人とうまく話せなくなり関われなくなりました 人が怖いです 過去を聞かれるのが怖くてたまりません そのせいで周りと溝ができてしまいました 恨んでる人の事を思い出して殴りたくなったりもします(実際にはしません、抑えてます、本当は殴りたいです) 私はもう20歳過ぎていますが、不登校にさえならなければ…と思うことが多いです あの人と出会わなければ、と思う事も多いです 失ったものも多く沢山傷ついてきました 沢山傷つけられてきました 普通に人生歩めた人はいいな、私を冷たく扱ってきたあの人は楽しく生きているけどそれはたまたま周りに恵まれていて自分の能力も恵まれてたからだろうと思ってしまいます 精神疾患にならなくて羨ましいな、と嫌味っぽい事を言いたくなることもあります なぜか努力が足りないだとか努力してないからだとか説教してくる人がいるけど私は努力だけではどうにもならないことも沢山あると思います 言い訳するなとか言う人いますけど、弱音も言い訳も吐きたくなります もうこれからいいこともないなと絶望的な気持ちになり自殺しようとしたこともあります その気持ちは今も消えません 犯罪犯したわけでもない、誰かを傷つけたわけでもない、むしろ私は傷つけられてこんなボロボロになった こっちの方が被害者だと思います 精神疾患や心の傷トラウマ全て気の持ちようじゃ治らない もうこれからどう生きていったらいいかも分かりません 以前よりは外に出られるようになったけど引きこもりニートで希望もありません 人生ってこんなに辛く苦しいんですかね だから自殺者も減らない こんな世の中恨んでも仕方がないですよね 私はそんなにおかしな事をしたんでしょうか それとも絶望しすぎですか? 私が思い描いていた人生と正反対で本当に絶望でしかないです 仲良かった友達いたけど、その人に対しても恨みの感情があります あなたがこうしてくれていれば私はこんなことにならなかったのにと考えたりもします もうこの先、生きていける気がしない 他の人が考えているより不登校や中退転校は深刻だと思います(個人的な考え) ほんとにこんな人生歩みたくなかった 一人じゃ生きていけないのに恋人も友達一人もいない 社会に出てないので過去の友人や元彼に依存したくなる 体調も毎日悪い 頭がぐちゃぐちゃでおかしくなりそうです 楽しかった頃のことを思い出してあの頃に戻れればと毎日考える もういい歳だなと思ってしまうし、もはやここから脱出できるのかも分かりません 解決法ってなにかあるんですかね もう何もいいことありません… 何が言いたいかもうよくわかりませんが、とにかく辛い 抱え込むのも疲れた 将来希望がありません こんな人生ドブに捨てたも同じだと思ってしまう 私はこれから幸せになれるんでしょうか 人生ってなんなんですか みんながみんな幸せにはなれないんですか