アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/8 23:54

44回答

漫才についての質問です。 もし、皆さんが審査員だとしたら コント漫才をしている漫才コンビ と しゃべくり漫才をしている漫才コンビ どちらに高い点数をつけますか? 面白さは両方同じくらいだとします。

お笑い芸人37閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

漫才形式の好き嫌いでは点つけないので、面白さが同じならば同点です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

同じ点数をつけます。 同じ面白さなにのコント漫才だから、しゃべくり漫才だからといってどちらかに高い点数をつけるのは印象で点数を決めてる感じでなんか嫌です。もしも最終決戦でどちらかと言われたら、好みですよね。私だったら客のうけは大して変わらないけど私はこっちのほうが面白かったかなーって決めることになるかもしれないです。後は技術面とか?素人なので技術とか分からないけどしゃべくりとコントどちらにも違う難しさはあると思うのでしゃべくりなのでこっちを高くつける、コントなのでこっちをたかくつけるはあり得ないというか、違うかなと思います。

そこは決め手にはならないので、同じくらいの面白さだったら同じ点数をつけます 決選投票でどちらか選ばないといけないとしたら、技術の高さや新しさなど、別の点でどちらが優れていたかを考えます

しゃべくり漫才にします。 コント漫才よりしゃべくり漫才の方が間などが重要になってくるので、完成させるのに難しさがあると思います。その分加点したいですね。