アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/9 2:16

11回答

PC版のMinecraft(統合版)を購入したのですが、コントローラーレイアウトの時に、ボタンがちゃんと反応してくれません

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

ホリパッドの有線とは、 十字キーが外せる商品ですか? もしそうなら、おそらく単に PCに繋いだだけだと、本来 使えるコントローラーではない ので、変な動作になったのかも。 もし上記のホリパッドなら マイクラは一旦終了して、 コントローラをPCに繋いだまま ホームボタンとマイナスボタンを 数秒間長押ししてみてください。 そうすると、何故か公式的な 仕様ではないのですけれど、 「Xinput」という動作状態になり XinputならPCの統合版は 正式に対応しているので、 正常に動作すると思います。 ただし、その製品固有の印字は 無視してXboxコンとして認識 されるので、A⇆BとX⇆Yの 認識がまるっきり逆になります。 マイクラの場合は、ゲーム内で そこの入れ替え設定ができる 筈なので、しておくと脳内変換を しなくて良くなって楽です。 マイクラ統合版に限らず、現在の PCゲーのコントローラー入力 において、スタンダードとして 扱われる規格がXinputです。 ゆえに、そのモードであれば 大半の最近のゲームでそのまま 使用できるかと存じますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/4/9 12:36

なるほど…ありがとう 一応聞いて起きたいのですが、他のゲームをする場合も同様ですか? 同様ならば決定をAボタンをデフォルトにしたいのですがSteamなどで出来ますか?