回答受付が終了しました
高校一年生になった女子です。好きな人がいます。その人とは高校で離れてしまいました。
高校一年生になった女子です。好きな人がいます。その人とは高校で離れてしまいました。 4年生で小学校が色んなとことくっついたのですがその人とはクラスが一緒になることがなく、中3で初めて一緒になり、修学旅行のバス席が近くだったので話すようになりました。その頃はまだ好きではなかったのですが、中一から好きだった人に中3初めに失恋をしてそのくらいに話すようになったので、いつの間にかその人のことが好きになっていました。6年間も同じ学校だったのに中3でほぼ初めまして、もっと早くから知り合って話したかったー!という感じのことを卒業式後のお楽しみ会の帰りのバスで話したり、インスタの一言でも帰りのバスで喋れたの楽しかったと書いてくれたり、前よりもdmの返信が早くなった気もしたり(気のせいかも)あとはdmがよく続くようにもなりました。あぁこれもう終わっちゃうかな、と思っても相手が私が返したことに反応+何かまたちょっと話してくれたり、ほんのたまに質問してくれたりします。長々とすみません。これは脈アリですか。それともただの私の勘違いでただ友達として仲良くなれてるだけですか。 彼は部活に入っていたし、同じ部活の女の子とも多分仲良いです。同じ部活の子と、男子2,女子2でお出かけするくらい仲いい子もいるそうです。この時はもう1人の男の子が女の子どちらかを好きみたいな話しもあるっぽいのですが、私は同じ部活だった女の子たちよりも好意を持ってくれている可能性は低いですよね、。長い文で大変申し訳ないです。もしお時間ございましたら、アドバイスください。
恋愛相談、人間関係の悩み・19閲覧