アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

海外にて働いているのですが、給料がビットコインで受け取りです。換金されると日本の口座に入金されます。確定申告をしないとバレるものなのでしょうか?

税金 | 海外53閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

恐らく、質問者は将来海外に移住した場合の質問をされていると思います。 海外と言っても200カ国あるのですが、ほとんどの国で就労する為には労働許可証が必要です。1年更新ですので、1年間の年収・納税額が基準を下回ると更新されません。従って、日本人が外国で働く際は、給料は会社で源泉徴収された上で銀行口座に振り込む必要があります。源泉徴収後にビットコインで支払うことは理論上可能ですが、換金する手間が掛かるので意味がないと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ワークパーミットや労働visaがあるなら所得税を払わないといけないでしょ。 ないなら不法労働でペナルティが大きいです。大使館等に相談に行った方が良いと思います。

ID非公開

2023/4/9 8:57

当然バレますし、そもそも納税は国民の義務ですしそれを逃れることは出来ません。 犯罪行為ですので軽く考えない方がいいです。