アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/9 8:01

33回答

本日市内の小児科の休日当番医がどこも無いので皆様の 知恵をかして頂きたいです(><) 昨夜娘が38.9の熱を出し、熱冷ましを飲む際に2回くらい嘔吐してしまいました。(結局薬飲めてない)

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

何歳かわかりませんが、熱冷ましの薬が嫌で吐いたとかはないですかね…? 胃腸炎でノロとかロタとかでなければ、1-2日くらいで吐気は治まります。ノロ、ロタでもずっと吐き気が続くことはないかと… 現在熱もなく風邪症状がなく、嘔吐下痢もないようなら、ただのウイルス感染だったかもしれないですね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

インフルかどうかは検査しなければ分かりません。 一般的に吐き気がする、お腹の調子がおかしい、と受診すれば胃腸炎(もしくはお腹の風邪)と診断されることが多いです。 仮に胃腸炎だとすれば、乳製品や柑橘類等消化の悪いものはNGです。 症状がおさまっていても、消化の良い食べ物にし、明日一日は外出せず家で様子を見た方が良いです。 お大事に。

おはようございます。 かなり良くなっていますね。 柔らかく消化の良い食べ物(ヨーグルトやサラダ、飯ものだとお粥)を昼間も出すといいと思います。 あとはお腹が冷えないように適度に横になるようにしてあげてください。 お大事にどうぞ。

ID非公開

質問者2023/4/9 8:25

おはようございます! はいありがとうございます(´;ω;`)