アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

無洗米を朝仕事に行く前に水に浸しておいて帰ってきてから炊く予定なのですが、長時間水に浸していても大丈夫なのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

細菌や雑菌が繁殖しますよー。水を吸い込み過ぎると炊飯時に米が割れたりもします。気にしないなら良いと思いますが…。水に浸すのに最適な時間は最高で30分~冬場は1時間。冬場以外は要冷蔵庫です。 最近の米は別に水に浸さなくても上手く炊けますし、炊飯器自体も進化してて良い具合に炊けたりするので、長時間菌の繁殖した水に浸しとくよりは水に浸さず炊飯した方が良いかも、と思っちゃいました。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう