アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/17 3:46

11回答

株式会社テックアットという会社に実店舗での委託販売をしてもらっています。 契約は最初に数カ月分の委託費用を支払い、売上の7割ほどがこちらの取り分という契約です。

法律相談669閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

>もちろん違法ではないのでしょうが、なんだか納得がいきませんでした。 自分にも責任はありますが、こういったやり方は当たり前のように行われているのでしょうか? まあ、向こうの方が制度をよく知っていますからね 売上というのは自分で補填してもいいのです。 夜の仕事の女の子は、自分がナンバーに入れる瀬戸際では、平気で自分の知り合いを店に読んで、自腹で払うし 健康食品のネットワークビジネスをやっているおばちゃんはランクを維持するために買ったシャンプーの段ボールをメルカリで売ったりしています それと同じことです 相手がやったことは野球の「振り逃げ」みたいなことで、別にルール違反ではない。むしろ常に全力の高校球児なら「あきらめるな」と檄が飛ぶ そりゃ、そうだよな。と思って、自分のビジネスの幅を広げましょう

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう