アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/26 13:01

33回答

50歳です。不正出血が去年の11月頃から続いてました。初めの頃は普通に生理位の出血量でした。

女性の病気269閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

閉経前は、頻発月経になりやすかったり、ダラダラ出血したりすることはありますが、5ヶ月も続くのは明らかに正常ではありません。 子宮内膜増殖症の可能性もあるかもしれません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

子宮内膜増殖症という病気から子宮体がんに移行する場合があります。 内膜が厚くなっている原因をきちんと調べてもらうことが重要です。 原因がわからない場合は、継続的に受診して子宮内膜増殖症の危険がないかを払拭したほうがよいです。継続的に観察してもらわないとこの病気は発見できません。