回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/4/25 23:06
17回答
スカイライン GT-Rの停車中、走行中の不具合について。 アイドリング中に急に、一瞬回転が落ち込み、1200回転位まで上昇する事があります。
スカイライン GT-Rの停車中、走行中の不具合について。 アイドリング中に急に、一瞬回転が落ち込み、1200回転位まで上昇する事があります。 また、この時にアクセルを吹かそうとしても回転が2000回転位しか上がらず(RB26によくあるパターンの3000回転ではないです)この状態で発進しようとしても、進む事もままならない状態になります。 ただ、エンジンを掛け直すと直ぐに改善しますし、かけ直さなくてもアクセルを踏み続けると回転が上がらないですが、5秒もすれば何事も無かったかのように直ります。 走行中も同様に、軽い息継ぎがあったかと思うと同様に、エンジンが吹けなくなる時がありますが、ボボボボ言って、進まないのでクラッチを切ってアクセルを踏み込んでいると同様の状態で改善します。 エンジンが冷めてる時、熱い時関係なく、なる時はなるし、ならない時はならない状態です。 何処の不具合が考えられるでしょうか? 宜しくお願いします。 検索用 GT-R GTR rb26 r32 r33 r34 BNR BCNR スカイライン
親身になった沢山の回答ありがとうございますm(_ _)m 今日、O2センサーのカプラーを抜いて走ってみましたが、走り出して10分後位に走行中に同様の症状が出ました。 また、帰宅後、数時間後に駐車場から動かそうとした所、アイドリングのバラつきは目立たなかったのですが、2000回転以下で全く吹けずにエンストしてしまいました。 また、その後、エンジンをかけ直しても症状が出ました(いつもは再始動後は直っていましたが)が、5秒〜10秒位で直りました。 やはりエアフロの可能性が高いようですね。 BCNR33に乗っていた時も故障しましたし、今のBNR34でも故障した事がありましたが、症状が少し異なる感じがしたので、確証が持てなかったのですが、回答の多い順で、先ずはエアフロ交換を最初にやってみたいと思います。