回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/4/26 3:41
1回答
中学2年生です。 私はとてつもなく学校に行くのがめんどくさいと思っています。 ふざけた出だしで申し訳ないのですがこれから先つづる理由すらもふざけているので覚悟の上で見てください。
中学2年生です。 私はとてつもなく学校に行くのがめんどくさいと思っています。 ふざけた出だしで申し訳ないのですがこれから先つづる理由すらもふざけているので覚悟の上で見てください。 私は学校と会社で大きく違うのは「金銭の絡み方」だとおもっています。会社はやりたくもないことをしたぶんだけお金が支払われます。学校はやりたくもないことをしたぶんだけ少数のお金が損失します。少数のお金も積み重なれば大金です。私は今この現状に納得いけてません。そんなののために毎朝時間を割いて身だしなみに気を使って行きたくもないところにいってやりたくもないことをして終わったあと時間の無駄さに後悔すら感じる。それに大金まで損失する。今まで生きた中で学校に支払われたお金は有に100万円を超えているでしょう。それだけの大金があれば今より裕福に暮らせたかもしれません。父の会社が再構築できたかもしれません。会社が傾いたことによる家庭の亀裂も修復できたかもしれません。父と母の離婚を防げたかもしれません。別居した姉と母に祖母の保険金で暮らしてるとか言われなくて済んだり周りから可哀想だと思われずに済んだり見えをはらずに堂々生きれていたかもしれません。そんな色々な恨み・妬みが私の今の考えに至っています。改めて考えると学校に対してめんどくさいというよりはいまある全てにめんどくさいと感じてしまっているのかもしれません。私はこの先どう生きていくのでしょうか?いや私はこの先どう生きればいいでしょうか?まだ死を決断したわけではありませんただ生きづらいいま現状を少しでも変えたいと思っているのです。どうせ死ぬなら後悔なく死にたいです。皆さん私に生きるアドバイスをください。私まだ死にきれません。
1人が共感しています