回答受付が終了しました
バイトを辞めたいです 私は大学生なのですが、ある個別指導塾の講師アルバイトに応募しました。
バイトを辞めたいです 私は大学生なのですが、ある個別指導塾の講師アルバイトに応募しました。 先日面接を受けたのですが、面接後にで教室長の方から「うちはみんな家族だから」「時間外にも準備とかをやってもらうこともあるけど、ここで働いている人たちはお金じゃないんだよね」といったことを言われ、いわゆるブラックバイトなのではないかいう懸念があり、また明らかに自分の想定していたよりも負担が大きそうなため辞退したいです。ただ、ネット上の求人では「最低6か月以上勤務すること」と書かれており、面接後書かされた書類に書かれていた就業規則?のようなものには「自主退職の際には1か月以上前に報告すること」という旨の文章が書かれていたため、今すぐ退職できないのではないかと思っています。 こういった場合、今すぐアルバイトを辞める方法は無いのでしょうか。 もしそういった規則を無視して勝手に勤務しなくなった場合、自分が何か不利益を被る可能性はあるのでしょうか。 長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。
アルバイト、フリーター | 退職・255閲覧・100