アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/26 12:20

22回答

過食嘔吐4年目に突入した高校二年生です なぜ生きてるのかわからなくなってきました

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

食べる量が減るとも小さくなるから、単に減らせてみれば。 キッチンにカギをかけるとか、たべれなくすれば? たぺる量を少しずつ減らしていくとか。 軽い運動でもして、食う時間を他の趣味とかつくったり、健康に、関する本でも読めば? 体内が休まらない、自爆していそう。 自分でもむだなことをやってるとわかってるでしょう。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

御家族がサポートしてくれるなら、摂食障害や過食嘔吐などを治す施設みたいなのも有りだと思いますよ。入院ではなくてそういう人を集めて生活している更生施設みたいなところですね。 私は過食嘔吐経験はないですが過食症にはなったことはあります。家に引き籠もっているとずっと自由時間ですからね。ずっとやってしまうと思います。それに過食嘔吐までいくと過食衝動はおらえられるものではないと思います。 治したいという気持ちがあるなら、調べて読んでみるだけでもしてみたらどうでしょうか。