アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/26 17:05

44回答

マイナンバーカード登録でもらえるマイナポイントについて知りたいです。 私は自分のクレジットカードを登録しましたが、未成年の子供の分はどうしたらいいのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

15歳以上は本人の名義の決済サービスでの申し込み 15歳未満のお子さんの分は親のアカウント・名義の別々の決済サービスで申し込み可能 私は自分のクレジットカードを登録しましたが、 →お子さんが15歳未満なら、そのクレジットカード以外のご自身のキャッシュレス決済サービスで申し込みできますよ。 ご自身のスマホ決済(○○ペイ)・電子マネーのカード・プリペイドカード、や電子マネーのモバイル版など

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お子さんのマイナポイントは親権者名義のキャッシュレス決済でも申込めます。 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/ プリペイドカード、カード型電子マネーが手軽と思います。 同じキャッシュレス決済でもカードを複数枚用意すれば、それぞれでマイナポイントが申込めます。

画像

ご自身がよく使うお店で使える電子マネーやプリペイドカードや交通系ICカードなどを準備して申込みできます。

この返信は削除されました