回答受付が終了しました
職場の事で皆さんから意見を頂きたいです。 接客業です。 私と同じ部署に20代の障害者の男性が働いてます。
職場の事で皆さんから意見を頂きたいです。 接客業です。 私と同じ部署に20代の障害者の男性が働いてます。 障害者ではありますが、真面目に仕事もしてて、無駄な私語もないし、欠勤、遅刻もないし、私からしたら本当に普通の男性という感じです。 その男性がリフレッシュ休暇という名目で数週間ほど休むことになりました。 ただ、そのリフレッシュ休暇を本人が申請した訳ではなく、男性の通ってる(通ってた)学校の先生が職場に来て、リフレッシュ休暇が男性に必要だと言ったらしく、休む運びになったそうです。 というのも、私の居る部署は、一部のパート女性が人間関係でトラブルを頻繁に起こしてて、毎日、悪口や嫌がらせなどをしてるような状態にあります。 それを毎日聞かされたりしてて、男性も精神的にキツくなったのでは?と私を含めた数名が思うようになりました。 リフレッシュ休暇を取らなければいけない理由として、上記の理由で可能性はあると思いますか? ちなみに、数年前に一人の女性がこれが理由で精神的な病気になり、退職したことがあります。