アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/4/26 18:29

1111回答

山に死体を埋めても見つかるのはなぜなんでしょう 臭いとかでしょうか、純粋に疑問です

登山648閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(10件)

他の回答に有る様に見つかるのは、ほんの一部です 動物が持っていくので解りません

因みに 駆除でサルやシカを撃つと協力金が貰えますが 証拠の写真を撮って放置してても 次の日には綺麗さっぱり無くなって居ます

イノシシや狸 アナグマ狐 犬 ネコ等が匂いでかぎつけて掘り返してしまうため見つかる場合があります 逆に埋めずに人が来ない山林内に放置するとウジ虫が湧いてカラス等がつついて狸などにより食べられたりして分散され見つかりにくくなります

動物に掘り起こされたものや、土砂崩れなどで地表に出てきたものが偶然見つかるだけで、見つかっていないものは相当数あるでしょう。 年間行方不明者数は8万人ぐらいいるそうですから。

車で運ぶから、車の通る道から離れたところに遺棄できないんでしょう。 人を背負って長い距離を運ぶなど、練習した人ですら難しいと思います。 救助隊だって、交代で担ぐんじゃなかったかな。