ID非公開さん
2023/4/26 18:49
2回答
高一です。クラスに合う子がいなくてこれから一年愛想笑いしながら過ごしていくと考えると向こうにも迷惑だし疲れます。だからもういっそ1人で行動しようと思いましたがやっぱり周りの目が怖いです。
高一です。クラスに合う子がいなくてこれから一年愛想笑いしながら過ごしていくと考えると向こうにも迷惑だし疲れます。だからもういっそ1人で行動しようと思いましたがやっぱり周りの目が怖いです。 顔は可愛いから1人で行動しても周りはなにも感じないと思い込んで廊下歩いててもやっぱり同じ中学の子とかが大勢連れてる時に会うと友達いないって思われてんだろうなーって悲しくなります。誰もお前のこと見てないって思いますよね自意識過剰悲しい。 休み時間は好きなバンドマンの本読んで、まあ楽しいけどクラスでワイワイしてる女の子たち見ると楽しそうって思ったり、インスタで同じ高校の話した事ない子のストーリーに制服プリとか載ってると可愛い撮りたいーーって思うけど友達がいないとまずできないし、無理にクラスの無理に話合わせてくれる性格絶対合わない子とかを誘うのも違うと思ってそんなこんなで三週間。今の学校体育会系のキャピキャピしたい女の子たちが集まった学校なんですけどもう少し勉強してもう一個上の学校行けばよかったなって思うけど多分そっち行ってても同じ状況だね。 高校生活に期待してたけど自分のコミュ力の無さと周りと合わない趣味性格ってのを完全に忘れてました。部活もみんなグループで来てて友達できなそうです。 沢山の友達じゃなくてほんとに気の合う友達が欲しいんです。毎日同高の人のインスタ漁ってみてるけど雰囲気からして趣味合いそうな子居なそう。 高二になったら趣味合う可愛い女の子と出会えるかな友達できるかなとか考えながら一年過ごすしかなさそうです。 文章まとまってなくてすみません。何を聞きたいか分からなくなってしまいました。 1人で行動してたらあなたはどう感じますか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 学校の悩み・92閲覧・250