アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非表示

2023/4/26 21:22

99回答

大学中退って人生終了ですか? 必修でついていけない単位があり中退しようか迷ってます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(9件)

人生終了じゃないです! 友人にもついていけなくて中退→専門学校でちゃんと就職してる人います。 でももし1科目だけなら、しかもまた落としてもないのに中退するのはもったいないです。まずはその科目の先生に相談してみては? お金の問題もあるけど留年っててもあるし。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あと私も必修で本当に全然ついていけなくてやばいなって思ってた単位が学生時代あったんですが、ゆるい先生で「A」つけられててものすごくびっくりしたの覚えてますw未だにどう成績つけたのか謎です。 結果見る前に諦めるのはよくないですよ。

友達に中退数人いますが全然楽しそうにやってるし、フリーターや派遣が多いですが、居酒屋の店長になった人もいるのでそんな中退ぐらいで人生終わりませんよ その後何もしようとしないならよくない方向にいくかもしれませんが

卒業しても成功じゃないしね、人生の途中

全く終了じゃないね。 寧ろ人によっては人生スタートでしょ笑 大学中退した身だけど、俺が言える事は大学中退が人生終了かどうかなんて質問者次第としか。 実際俺が辞めようと思った理由なんて授業が期待してたのと違ってつまらない、そんなくだらない授業に学費払って貰って4年も大事な時間を無駄にするのがしょうもないと思ったからだよ。 それで半年で大学行かなくなって、1年で中退。しかも準MARCH大。 漠然と大学入ると良くある事。 その後しっかり人生再スタートしてます。

先輩友達などから過去問集めて対策すれば、試験だけなら何とかなるはず。 出された問題が出来れば良いだけと考えて、そこだけに集中する。 中退は出来るだけ避けるか、もっと適性がある別の学部に移るのが良い。