アンケート一覧ページでアンケートを探す

マンションの隣の部屋の方が我が家の庭に不法侵入している件で相談です。 20代の姉妹二人で、一昨年、元々祖父が住んでいたマンションに引っ越してきました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(11件)

まずは原因を排除しましょう。 雑草がなくなれば、その男性が来る理由もなくなり、侵入しなくなるかもしれません。 フルタイムで働いていることを言い訳にするのではなく、まずしっかり除草しましょう。自分たちでできないなら、有料でプロに来てもらいましょう。 そして、自分たちが近隣に迷惑をかけていることを自覚してください。 雑草は放置しておくと近隣の迷惑になるんです。 雑草だらけだと、周りに種を飛ばしたり、根を伸ばしたり、害虫も繁殖するので洗濯物に虫がついたり蚊も増えます。 猫のトイレになりやすく匂いで迷惑することも。 また、庭が雑草だらけの家は、空き巣や泥棒のターゲットにもなりやすいので、治安を落とす一因にもなります。 >朝起きたら庭に人がいたり、勝手にベランダを使っていたり もし、除草しても、そのようなことが続くなら、さわがず静かに警察に電話してください。 名指しではなく「不審者が敷地内にいる、姉妹二人でどうしていいかからない」と伝えて巡回に来てもらうんです。 現場で職質さたら、次から控えるでしょう。

その人本心は女の部屋を見たいのでしょう、中に入って来れば問題ですが、草を刈ってくれる程度なら助かる面もあると云うもの。

まさかとは思いますが あなたは私の階下にお住いの方?と思ってしまう内容です。 庭の手入れを怠っている1階の住居の真上に住んでいて そのせいで虫が発生して上階に上がってくるのです。 何度か管理人に文句を言いに行ったのですが 「若い女性でいつも留守で話が通じない」と困っておられ お隣のお年寄りが「じゃあ私が刈ってやるよ」と 管理組合に申し出てくれた…という物件に住んでるんですが。 その家のことは、他の世帯はみんな注目しています。 いつ庭をきれいにしてくれるのだろうか、と。 いずれにせよ怖い思いをされているのはわかりますし それは辛いですよね。 まずは自分たちの行動を先に改めてから それでもまだ続くようなら、正式に管理組合なり警察なりに 相談してください。

わかる! うちもまさに今、お隣の庭の雑草で大迷惑をこうむっています。 もう本当になんとかしてほしい。 とにかく草を刈ってくれ!と、毎日願っているのですが やるやる詐欺で、まったく手を付けてくれません。 小動物の通り道で糞尿被害もあり (隣の庭でやっているのですが、においがうちにも漂う) 反対側の隣のご家族も激怒していて そろそろ裁判沙汰にするか、と検討しているところです。 お若いかたなのでご存知ないと思いますが たとえ分譲マンションであっても 庭は、共有物件なのです。 なので、きちんとお手入れをして清潔にしていれば おそらくおじいさんは何も干渉してこないと思います。 一度だけでいいので 「申し訳ありません。〇日に作業します」みたいに 菓子折りでも持って挨拶に行ってみては? お2人では怖いと思うので、管理人さんに間に入っていただいて 同行していただけば、騒ぎにならずに済むと思います。

あー、私も以前1階に住んでいた時、 隣の家の人が、庭の手入れを全然してくれなくて 蚊が大発生して大迷惑しました。 何度か、「せめて雑草を取ってください」とお願いしたのですが 「こちらでやりますから」と言いつつ何もしてくれなくて 他の住民からも多々クレームが入り、 理事会に提議され、大問題になりました。 ということで、早く庭をきれいにしてください。 文句はそれから。 あなたがたが、ちゃんとしていれば年寄りも何も言いませんって。