アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

プロスピの活躍選手予想の投手陣は、 リリーフと先発はどれくらいの割合で散りばめるといいですか?? 自分は9人中、4人先発にしているのですが、これくらいでいいんでしょうか??

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

本気で上位とりたいなら今も活躍選手予想の結果と選手ptランキング見れるのでよく見といて答え合わせしておいた方がいいです。 結果として投手上位9人のうち先発は7人ですかね。 長いイニング投げれて三振が取れて安定している先発がやはりポイントは稼げますね。あとはクローザーよりは同点などでもマウンドに上がるセットアッパーの方が登板機会が得やすいのでクローザーよりは安定してそうです。 投手は1週間変えられないので、開催地と天気をしっかり見ておくのも大事ですし、打者に関しては相手先発との対戦成績なんかも全て確認が必要でしょうね。 個人的には掛ける労力と報酬が見合うとはあんまり思わないのでいつも感覚で選んじゃってますが、本気で上位取る人はデータをかなり見てるでしょうね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう